2023年度 千葉県公立高校 2次募集合格数を考えてみる
3月15日に千葉県公立高校の2次募集の合格発表がありました。前々回のブログで2023年度は、二次募集への志願者数が昨年と比べて100名以上増加しており、定員数を超えている高校もあることを書きました。また、前回のブログでは …
3月15日に千葉県公立高校の2次募集の合格発表がありました。前々回のブログで2023年度は、二次募集への志願者数が昨年と比べて100名以上増加しており、定員数を超えている高校もあることを書きました。また、前回のブログでは …
3月13日(月)に千葉県公立高校の2次募集の学力検査試験が実施されます。前回までのブログで書いてきたように2023年度は二次募集で倍率が1倍を超える高校が出てきています。では、2次募集の試験科目って何? と思う方もいるか …
3月8日が出願期限であった2023年度千葉県公立高校の二次募集の出願状況が発表されました。 昨年度は二次募集の出願者数が223名に対して、今年は343名の出願があり、昨年度より大きく増加していま。更に昨年度は二次募集で1 …
3月3日に千葉県公立高校の合格発表がありましたが、それと同時に定員割れの公立高校の2次募集も開始されています。先日のブログにも書きましたが、2次募集の出願は、3月8日になっています。惜しくも希望校に不合格となってもまだ最 …
本日、追試験も終了し、3月3日の合格発表を待つばかりですね。さて、今年も各高校のホームページで合格発表がされますが、昨年度アクセス集中により、お昼の12時ごろまでアクセスできなかったため、今年度は、午前8時ー9時に各高校 …
2023年度の千葉県公立高校の2次募集は、3月8日が出願日になります。一次募集で残念ながら目標の高校に合格しなかった場合には、私立高校行くか、公立の2次募集を受けるという選択肢になると思います。当ブログを見ている方は、受 …
千葉県公立高校の入学試験の倍率blogは、アクセス数が高騰し、1日に約3万の新規ユーザの方がアクセスをしていただけました。表示回数も2月15日~2月17日の3日間連続で2万アクセスを超えていました。昨年度も同様に入学試験 …
2月15日、16日の志願変更期間が終了し、千葉県公立高校の志願者倍率が確定しました。では、確定倍率を見ていきましょう。定員割れの高校は、倍率の数字を薄緑、倍率が1.5倍を超えている高校は、オレンジで色付けしています。ファ …
2月15日、16日で志願変更が可能ですが、本日の午後4時時点での千葉県公立高校の志願者倍率が公開されました。では、現時点での倍率の最新情報を見ていきましょう。ファイルのダウンロードは、こちらから。 (倍率差分の計算が一部 …
2月10日(金)正午で締め切られた千葉県公立高校の志願者倍率が公開されました。この後、出願の変更は、2月15日(水)から2月16日(木)午後4時まで行うことができます。では、現時点での倍率の最新情報を見ていきましょう。( …