千葉県立高校 試験結果点数の開示請求方法

千葉県立高校の合格発表は、3月7日(月)にありますが、その翌日から1ヶ月間に試験結果を開示請求することができます。合格、不合格に関わらず調査書や試験結果の点数を確認することができます。私も調べて知ったのですが、これらの開示請求方法の情報が分かりやすく説明されていないので、まとめておきたいと思います。

開示請求方法のオフィシャルな情報は、千葉県教育委員会のこちらの別紙12に記載があります。ただこういうお役所の資料は、非常に理解しにくくなっていますので、要点をまとめておきます。また、FAQは、こちらにあります。

  • 開示期間:2022年3月8日(火)〜 4月7日(木) →土日、祝日は、お休みなので、平日に行く必要があります。
  • 開示場所:受験した高等学校 →受験した高校まで出向く必要があります。電話とかWebはありません。
  • 開示時間:午前9時 〜 午後4時30分 →学校がやっている時間です。
  • 開示方法:
    • 調査書:閲覧及び写しの交付(1枚10円)→調査書は、コピーが取れるようです。
    • 試験の結果:総合得点、各教科別得点の閲覧 →試験の結果は、閲覧のみのようです。
  • 請求方法:
    • 請求者が、「口頭開示処理表」に必要事項を記入する。 →事前に用意ではなく、学校に行って記入するように読めます。
    • 請求者が調査書の写しの請求(コピーを取りたい場合)は、「写し等の交付申請書」を提出する。 →これも当日学校で記入するようです。
  • 請求者の確認方法:
    • 請求者が受験者本人の場合:受験票を持参すれば良いようです。
    • 請求者が法定代理人の場合:受験票+請求者の身分証明書(運転免許書、マイナンバーカード、パスパートなど顔写真があるもの)+ 戸籍謄本 →ご両親が確認に行く場合には、戸籍謄本が必要のようです。

何やら手順が、簡単そうで、ややこしいという説明になっています。開示期間が来たら、私も息子の試験結果などの開示請求に受験高校に行く予定ですので、その結果については、後日ブログにあげたいと思います。
(追記:薬園台高校に実際に開示請求してきました

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA