2022年度から、千葉県公立高校の合格発表が、各高校のホームページでも発表されるようになりました。ただ、以前のブログ「千葉県公立高校のWeb合格発表アクセス集中の考察(2022年度)」でも書きましたように、初年度である2022年度(R4)では、午前9時の発表開始時には、全くアクセスすることができず、アクセスできるようになったのは、一旦各ホームページへのアクセスを遮断したあとの、13時30分頃でした。
結局原因については、どこにも公開されていないのですが、前回のブログにも書いた「千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第1回)」の資料の中に2023年度の検討方針が記載されていました。
これを参照すると、結局は、今年度(2022年)で実施した、一度外部アクセスを停止させた上で、各学校担当者が合格者PDFをアップロードするようですね。私の改善提案は、以下でしたが、どれも採用されていないようです。
(まあ、私はこの委員会のメンバーでもないので、当たり前ですが)
- ホームページだけに発表するのではなく、Twitterやインスタ、Facebookなどに合格発表のPDFをアップロードする。今どきSNSがあるのですから、それを利用すれば良いわけです。この合格発表の時だけネットワーク回線やサーバを増強するのは、コストがかかる割にメリットが少ないと思います。
- 同様に合格発表を現地で見た人がそれを写真に撮って、SNSで拡散してもらう。事前にハッシュタグを決めておき、そのハッシュタグで合格発表の掲示板を撮って、どんどんアップすれば、情報が拡散するはずです。
- SNSがどうしても駄目ということでれば、事前に合格発表のPDFファイルのURLは、公開しておいて欲しいですね。
さらに各委員からは、Web出願(私立高校ではすでに当たり前)についても、様々な意見が出ているようです。早くWeb出願を導入してほしいという意見もあるようですが、まずは2校で2023年度は、実施する計画のようです。
私もIT業界で長く働いていますが、日本は、まだDX化前のデジタル化さえもできていない業務がまだまだあるのも実情ですね。。。Web出願で、受験票もWebにしてもらえれば、昨年度みたいに試験の開始時間を変更しても、すぐに対応できるんですけどね。。。